【シャムロックの花言葉】各ルートの批評とか感想とか考察とか。
シャムロックの花言葉の批評と考察となります。
ルートロックが外れる順番どおりに記載してある及び、自分がそのルートを攻略した時点での感想なのでそれぞれのルートよりも先の展開には触れていませんので途中までプレイ済みの方も安心してご覧ください。
未プレイで購入しようかどうか迷っている方はネタバレなしのレビューも記載していますので↓をどうぞ。
恋子ルートの感想。
恋子ルート終了時点での感想となります。恋子ルートのネタバレを含んでいるので未プレイの人は閲覧注意されたし。
筆者が他のルートをプレイしていない時点で書いた感想なので、先の展開のネタバレはございません。恋子ルートが終わった人は安心してご覧ください。
スポンサーリンク
以下ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今のところ序章ということもあり、幾つかの謎を見せられた段階なので盛り上がりは見せないもののダークな世界観である事は伝わってくる。果たして今後の展開はどう転ぶのか。
恋子が消しているオッさんら、彼らを一体どう消しているのか。
まさか得体のしれない能力とかで消してましたってオチで片付けたりしないよな?ああいうやりようの幾らでもある能力系を持ち込まれるのは好みではないので、そういう超展開にはならない事を願うばかり。
昨今のゲームではそういった説明に困ったときは「超能力とかを持ち込めばいい」的なノリのモンも増えているのでちょっとそういうモンを危惧してしまう。まぁ流石に勘ぐりすぎかもしれないが。オレの杞憂で済むことを願っている。
このライターさんの作品をプレイするのは三度目となるが、最初にプレイしたカサブランカの蕾はかなりのアタリだった。対し二作目に行ったスイートライフはまぁ見るも無残な出来栄えだった。
最初に手を出したのは心にぐっと来た泣きゲー(作中の誰かさんが泣きを見るゲーム)だったが、二作目は駄作的意味合いでの泣きゲー(買ったオレが諭吉の無駄遣いをしてしまったと言う意味での泣きゲー)だが、この作品はどちらに転ぶのだろうか。
ある種のギャンブル的感覚で手に取ってみたって感じですかね。
このメーカーのやり口があまり好みではないという事もありちょっと買い渋ったんですよね。
半年に一回作品をポンポンと出すのであまり作り込みしてる感が無い。そしてお世辞にも良質とは言えないゲーム内BGMのサントラを販売するなど、金を稼ぎに来ている感が半端なく伝わってくる。
なんだか露骨にお金落としてくださいって言ってるみたいでさ、その様にされると却って金を使いたくなくなるのよ。
女目線で見た身体目当ての男、男目線で見た財産目当ての女を見ている感覚に近いモンがある。我欲ばかりを押し通さんとするのが伝わってくると、人はソイツに金を落とす気が失せるのさ。
別にその分満足させてくれればいいさ。女が身体を許すのも、男が貢ぐのも、それなりに満足させてくれるからこそ納得するってモン。そう、それ相応の満足さえさせてくれれば何も文句は御座いませんよ。果たしてこの作品は5000円ちょいの出来栄えなのだろうかどうか。
まつりルート感想。
まつりルート終了時点での感想となります。まつりルートのネタバレを含んでいるので未プレイの人は閲覧注意されたし。
他のルートをプレイしていない時点での感想なので、先の展開のネタバレはございません。まつりルートが終わった人は安心してご覧ください。
スポンサーリンク
以下ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
彼氏の借金のために仕方なく身を売ってどんどん堕ちて行くまつりを描いたルート。このルートの中盤からはペースアップで面白さを見せてくれる。幸せな女が堕落していく様は中々に見応えを感じさせる(オイ
恋子ルートと比較するとけっこう見ごたえを感じさせるモノがあるね。序盤は単なる少女のフワフワ展開だったが、ソレゆえに中盤からの段々に坂を転げ落ちていく展開がよりドス黒く感じる。
公式の設定とかをほっとんど見ずに買ったのでこの展開は中々衝撃を感じさせるモノがあった。ただまぁ、多分公式の設定を見ていたら想定範囲内のモノかもしれないが。
直哉(まつりの彼氏)の借金ってのはガチだった模様。てっきり直哉が借金持ちのフリをしてまつりを唆せて金稼ぎを狙う悪党かなんじゃないかと勘ぐったが、どうやら読み外したっぽい。ユーザーにそういう先読みをさせるように仕向けたのかな?いや、そりゃさすがに考えすぎか。
選択肢的にはどちらを選んでも救われないのだろうか。上を選んだら田舎で直哉にザックリ、下を選んだら電車にGO。
通常のゲームだとどちらかが救われるエンドでどちらかがバッドと言うのがデフォなのだが、どちらを選んでも地獄巡りってのは割と斬新かもしれない。
田舎にまで追って来た直哉によるザックリ(かどうはは明確には分からないが)は一旦安全な所に逃亡できたかの様に見せかけたホラーオチではあるが、どうやって直哉がまつりの居場所を突き止めたってのの説明が成されていないので釈然としない。
いずれの選択肢も結局デッドエンドなのでこのルートはパラレルワールド扱いって事になるのだろうか。それともどちらかが正史でまつりがデスったまま終わっちまうのか。
アキルート感想。
アキルート終了時点での感想となります。アキルートのネタバレを含んでいるので未プレイの人は閲覧注意されたし。
他のルートをプレイしていない時点での感想なので、先の展開のネタバレはございません。アキルートが終わった人は安心してご覧ください。
スポンサーリンク
以下ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
基本的にまつりルートの焼き回しみたいな感じ。故に展開なども容易に予想出来てしまう。
一応堕落していく様は見ててオモロイっちゃオモロイが、どうしても先の展開が読めてしまうとプレイしててもハリが無いと感じてしまう。
ダレる事なくプレイ出来たのは個人的にこう言うドロドロ系が好きだからってのもあるだろう。もし好きではないジャンルであれば前ルートとの焼き回し展開を見せられていたらきっとダラけてくるんじゃないかな。
どう考えてもサクが悪人ってのはバレバレだし、あきを貶めてるのは見え見え。まぁおそらく物語の全容をまとめる為にも一人ひとり見せておく必要がある場面なのだろうが、やっぱ設定の使いまわし及び似た様な展開ってのはちょっとね。
同じ料理をひたすら食わされている感覚に似ているかも。違う支点のチャーハンをちょっと味付け変えて食う様な感覚っすかね。似た様なモンを幾度も味わいたいって人には良いかもしれんが、ひたすら同じモンを食うのはイヤだって人にはしんどいのではないかと思われる。
作り手からすれば味付けだけ変えて大まかな部分は同じ様なシナリオなので量産はしやすいでしょうね。
大まかな展開が同じ様なシナリオをちょっとテコ入れしつつ、攻略人数を増やしつつ微妙に小売希望価格を高める。こんな狙いじゃないかな。メーカー側が金稼ぎをしたいってのが何か滲み出てる気がすっぜ。
最後の百合りんルートはある意味では幸せそうな感じではある。完全に飼いならされてしまったものの、想い人と一緒に堕ちたってのはささやかながらの幸福かもしれない。その点ではまつりのルートよりはまだマシかもね。結局はいずれの選択肢を選んでも地獄に叩き落されるってのはまつりと一緒だが。
下の選択肢でまつりを見捨てた後のアキが引きこもった部屋に来訪者が訪れる展開はどことなく「私メリーさん」的なモノを感じさせる。もしかして意識したのかな?
七華ルート感想。
七華ルート終了時点での感想となります。七華ルートのネタバレを含んでいるので未プレイの人は閲覧注意されたし。
他のルートをプレイしていない時点での感想なので、先の展開のネタバレはございません。七華ルートが終わった人は安心してご覧ください。
スポンサーリンク
以下ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
最低な男のいい部分を見て思わず信頼を寄せてしまう女。これはモテる狡猾なDQN男と騙されるタイプの女の関係性をよく掴んでいるんじゃないかと思います。なんか妙なリアリティを感じさせる。
まつりやアキルートの下の選択肢が正史に繋がってたというワケね。てっきりまつりは電車に飛び降り、引き込もったアキをサクが尋ねて追い詰めるというバッドエンドかと。
そしたら電車に飛び込む直前に助けられる(まつりルートでも飛び込んだ描写は無し)
アキの部屋を尋ねていたのはサクを成敗した恋子だった。
一見それぞれバッドエンドだと思わせ、実はどちらも正史に繋がっていた。
マルチルートだと匂わせておいて実は同じ時系列の違う場面展開だった。これはとある小説と似たトリック、しかしあちらに比べるとインパクトは弱く感じるが。
恋子ルートでオッさんらを始末してたのは最初に出てきたホームレス。
恋子が消す動機は無いし、実際女学生に遺体を消すのも無理があるのでどうやるんだろ?って思ってたら当初のホームレスがやってたとは。自分は読めなかったが、よくよく考えてみたらコイツ以外あり得ないよね。
・使い込んだワインレッド色に染み付いたナイフを恋子に貸した(コレで犯行に及んでたのだろう)
・恋子を崇拝していた(それ故に関係を持った男を消していた)
・恋子に狂人と言われていた(男を消していた)
・最初にチョロっと絡んだ(そのまま放置ってのは無いよね)
などなど怪しい要素満載。もう私が犯人ですってプラカードぶら下げてる様なモンじゃないっすか。何故オレは気付かなかったのだろうか。
最後にタイトルの意味が分かるなど、中々に全体的に子綺麗にまとまってはいるものの何処か終わった後にインパクトが薄いと感じるのは何故だろう。
謎が明かされる中盤が山場なのか、あるいは進行しながら徐々に謎を明かしていった為にパンチが薄くなってしまったのか。まつりルートとアキルートが実は繋がっていたってのが判明したのが個人的にはピークだったと感じる。
ニノ=サクという事をユーザーにバラさない為にあえてCVを付けなかったんですね。だから野郎にはCVが付けられなかったのか。
決して経費をケチる為では無かったんだね。(多分経費をケチったってのあるだろけど)
スポンサーリンク
他のゲームレビューぢゃよ
【手垢塗れの復讐】感想レビュー、ネタバレなし。

【バタフライシーカーFD】カオスナイトメア感想レビュー。ネタバレ無し

【未來ラジオと人工鳩】コンプ後の感想レビュー【ネタバレなし】。

【未來ラジオと人工鳩】体験版のプレイ感想と個別シーンの有無について

【シャムロックの花言葉】感想レビュー、ネタバレなし。

【シャムロックの花言葉】各ルートの批評とか感想とか考察とか。

【神待ちサナちゃん】の後日談の感想(若干ネタバレあり)。

【神待ちサナちゃん】感想レビュー(ネタバレなし)と攻略推奨順。

【バタフライシーカー】感想レビュー(ネタバレなし)と攻略推奨順。

【バタフライシーカー】追加シナリオ【ifの糸】のプレイ感想。

【リドルジョーカー】感想レビューネタバレなし。攻略推奨順も。

【リドルジョーカー】感想、ネタバレあり。

【リドルジョーカー】体験版感想とサービスシーンの有無について。

【かまいたちの夜~輪廻彩声~】レビューと感想。

【かまいたちの夜~輪廻彩声~】ネタバレありの感想。

【金色ラブリッチェ】ネタバレなしレビュー感想。攻略推奨順も。

【いもうと ~蜜壺・第二章~】感想レビュー、ネタバレなし。

【いもうと~蜜壺・完全版~】感想レビューネタバレなし。

【眠れぬ羊と孤独な狼】感想レビュー、ネタバレなし。
 - コピー.jpg)
【夜巡る、ボクらの迷子教室】感想。何かと不満点が残る。

【円光少女2】レビュー感想、ネタバレ無し。

【ノラと皇女と野良猫ハート2】感想レビュー。ネタバレ無し。

【ノラと皇女と野良猫ハート】感想レビューネタバレなし。

【ノラと皇女と野良猫ハート】コンプ後ネタバレ感想。

【百奇繚乱の館】感想とレビュー【ネタバレなし】

【歪んだ嘘の恋とレッテル】攻略順とネタバレなしレビュー

【手垢塗れの天使】ネタバレなしレビュー感想。

【手垢塗れの堕天使】ネタバレなしレビュー感想。

【プレイホーム】の感想。良かった点と悪かった点。

【プレイホーム】のエンディング到達条件とコンプ後開放要素。

【プレイホーム】ストーリー感想【ネタバレあり】

プレイホームの無料アプデしようとしたら怖い文章が出たぞ。

【プレイホーム】の【重い】動作を軽くする方法。

プレイホーム【追加データ】で黒くなってしまう際の対処法。
プレイホームの追加データをインスコしてプレイしたのですが、様々な不具合が起こりました。肌が黒くなったり処理落ちしたり。その不具合の内容と対処法について記載します。目次・追加データをまだ当ててない人へ。...【プレイホーム追加データ】が向いている人と向いていない人。
プレイホームの【追加データ+スタジオ】をある程度プレイしたので総合的な感想とレビューを記載します。追加シナリオのネタバレはありませんので安心してご覧ください。レビュー及びどんな人に向いているかを記載し...【ゴールデンアワー】ネタバレなし感想レビュー。

【シンソウノイズ】ネタバレなしレビュー感想。

シンソウノイズ~受信探偵の事件簿~全章感想。ネタバレ有り

【カサブランカの蕾】攻略推奨順とレビュー【ネタバレ無し】

【サクラノモリ†ドリーマーズ2】ネタバレなしレビュー感想

【サクラノモリ†ドリーマーズ2】体験版の感想。

【サクラノモリ†ドリーマーズ】ネタバレなしレビュー感想

【サノバウィッチ】レビュー感想と攻略順、ネタバレなし

【枯れない世界と終わる花】 ネタバレ無しレビュー

【Re:Lief~親愛なるあなたへ~】 ネタバレ無しレビュー

【Liber_7 永劫の終りを待つ君へ】 ネタバレ無しレビュー

【人気声優のつくりかた】 ネタバレなしレビュー

【夏の色のノスタルジア】 ネタバレなしレビュー

【神様のゲーム-監禁された6人の男女-】ネタバレなしレビュー

【スイセイギンカ】レビュー感想、ネタバレなし

【素晴らしき日々 〜不連続存在〜 】ネタバレなしレビュー。

泣ける【ギャルゲ】お探しなら【パワポケ】やればいいじゃない

【春音アリスグラム】ようやく一人攻略、この作品長いぜ。

【春音アリスグラム】【ネタバレなし】レビューと感想。

【少女アクティビティ】ネタバレなしレビュー感想。

【キミのとなりで恋してる!】ネタバレなしレビュー感想

【キミのとなりで恋してる!のFD】ネタバレなしレビュー感想

【タンテイセブン】挫折。色々としんどかったのでプレイ断念。

【憑夜ノ村】感想レビュー、ネタバレなし。
【アストロノーツ・コメット】の【憑夜ノ村】コンプしたのでレビュー書いてきます。ネタバレ感想は最下段に区分けしています。数年前の作品で今から手に取ろうって人も少ないかもしれないけど、一応未プレイの人が閲...関連ページ
- 【手垢塗れの復讐】感想レビュー、ネタバレなし。
- 【バタフライシーカーFD】カオスナイトメア感想レビュー。ネタバレ無し
- 【未來ラジオと人工鳩】コンプ後の感想レビュー【ネタバレなし】。
- 【未來ラジオと人工鳩】体験版のプレイ感想と個別シーンの有無について
- 【シャムロックの花言葉】感想レビュー、ネタバレなし。
- 【神待ちサナちゃん】の後日談の感想(若干ネタバレあり)。
- 【神待ちサナちゃん】感想レビュー(ネタバレなし)と攻略推奨順。
- 【バタフライシーカー】感想レビュー(ネタバレなし)と攻略推奨順。
- 【バタフライシーカー】追加シナリオ【ifの糸】のプレイ感想。
- 【リドルジョーカー】感想レビューネタバレなし。攻略推奨順も。
- 【リドルジョーカー】感想。ネタバレあり。
- 【リドルジョーカー】体験版感想とサービスシーンの有無について。
- 【かまいたちの夜~輪廻彩声~】レビューと感想。
- 【かまいたちの夜~輪廻彩声~】ネタバレありの感想。
- 【金色ラブリッチェ】ネタバレなしレビュー感想。攻略推奨順も。
- 【いもうと ~蜜壺・第二章~】感想レビュー、ネタバレなし。
- 【いもうと~蜜壺・完全版~】感想レビューネタバレなし。
- 【眠れぬ羊と孤独な狼】感想レビュー、ネタバレなし。
- 【夜巡る、ボクらの迷子教室】感想。何かと不満点が残る。
- 【円光少女2】レビュー感想、ネタバレ無し。
- 【ノラと皇女と野良猫ハート2】感想レビュー。ネタバレ無し。
- 【ノラと皇女と野良猫ハート】感想レビューネタバレなし。
- 【ノラと皇女と野良猫ハート】コンプ後ネタバレ感想。
- 【百奇繚乱の館】感想とレビュー【ネタバレなし】
- 【歪んだ嘘の恋とレッテル】攻略順とネタバレなしレビュー
- 【手垢塗れの天使】ネタバレなしレビュー感想。
- 【手垢塗れの堕天使】ネタバレなしレビュー感想。
- 【プレイホーム】の感想。良かった点と悪かった点。
- 【プレイホーム】のエンディング到達条件とコンプ後開放要素。
- 【プレイホーム】ストーリー感想【ネタバレあり】
- プレイホームの無料アプデしようとしたら怖い文章が出たぞ。
- 【プレイホーム】の【重い】動作を軽くする方法。
- プレイホーム【追加データ】で黒くなってしまう際の対処法。
- 【プレイホーム追加データ】が向いている人と向いていない人。
- 【ゴールデンアワー】ネタバレなし感想レビュー。
- 【シンソウノイズ】ネタバレなしレビュー感想。
- シンソウノイズ~受信探偵の事件簿~全章感想。ネタバレ有り
- 【カサブランカの蕾】攻略推奨順とレビュー【ネタバレ無し】
- 【サクラノモリ†ドリーマーズ2】ネタバレなしレビュー感想
- 【サクラノモリドリーマーズ2】体験版の感想。
- 【サクラノモリ†ドリーマーズ】ネタバレなしレビュー感想
- 【サノバウィッチ】レビュー感想と攻略順、ネタバレなし
- 枯れない世界と終わる花 ネタバレ無しレビュー
- Re:Lief~親愛なるあなたへ~ ネタバレ無しレビュー
- 【Liber_7 永劫の終りを待つ君へ】 ネタバレ無しレビュー
- 【人気声優のつくりかた】 ネタバレなしレビュー
- 【夏の色のノスタルジア】 ネタバレなしレビュー
- 【神様のゲーム-監禁された6人の男女-】ネタバレなしレビュー
- 【スイセイギンカ】レビュー感想、ネタバレなし
- 【素晴らしき日々 〜不連続存在〜 】ネタバレなしレビュー。
- 泣ける【ギャルゲ】お探しなら【パワポケ】やればいいじゃない
- 【春音アリスグラム】ようやく一人攻略、この作品長いぜ。
- 【春音アリスグラム】【ネタバレなし】レビューと感想。
- 【少女アクティビティ】ネタバレなしレビュー感想。
- 【キミのとなりで恋してる!】ネタバレなしレビュー感想
- 【キミのとなりで恋してる!のFD】ネタバレなしレビュー感想
- 【タンテイセブン】挫折。色々としんどかったのでプレイ断念。
- 【憑夜ノ村】感想レビュー、ネタバレなし。